JRふれあいウォーク      麦秋ウォーク 元に戻る     前のページ     TOPに戻る
慶安開作記念碑の前で、昔の人々の苦労と偉大さに感心をして、一息入れました。現在の国道のあたりが海岸線だったそうです。 名田島地区に入っています。蔵を持ったお家が点在します。開墾時代からこの付近の土地を持っておられるのでしょうね。
向山中で南若川を渡ります。左岸を川沿いに登って行きます。薫風を感じながらのウォーキングは最高です。 川沿いにはつつじが満開でした。
秋穂88箇所の83番札所 岩屋山地蔵院 です。筆者がこの88か所巡りをした時の最初の寺です。 ここで昼食をとりました。
地蔵院には人面岩がありました。顔と言えば言えますね。 時期が5月の上旬で新緑の美しいこと。この新緑を見るだけで、ウォーキングに来た価値がありますね。休憩をとったのち、四辻駅に向け出発です。
四辻駅の近くにある大村益次郎の生誕地跡で一息入れました。大村益次郎は文政8年(1825)の5月3日にここで誕生したそうです。 四辻駅です。無人駅で駅舎も民家のようです。ここで今回のウォーキングは終了です。全コースは12.2kmでした。
元に戻る     前のページ     TOPに戻る