大船山・平治岳 登山  その1 元に戻る    次のページ    TOPに戻る
久住連峰の山開きが6月3日に大船山で開催されました。毎回山開きは人が多く、駐車場の確保や、行程管理が出来ません。そこで、2012年は翌日に登山することにしました。天気も良く、ミヤマキリシマも見ごろと思い6月4日に登ることにしました。
長者原をスタートし、雨が池、坊ガズル、段原、大船山、段原、北大船山、大戸越、平治岳、大戸越、坊ガズル、雨が池、長者原の行程で歩きました。
長者原の駐車場です。10数台の車中泊組がいました。 5時35分に出発しました。朝早く人もほとんどいません。ガスが掛って先行き不安です。 九州自然歩道の途中に、ミヤマキリシマが少し咲いていました。何となく期待感膨らむ。
雨が池に到着、70分掛っていました。少し、ペースが遅いのか?でも70歳を過ぎると早くは歩けません。 雨ヶ池に岩に這うように咲いたミヤマキリシマを見つけました。益々期待が膨らみます。 坊がずるが下に見えてきました。全体にガスが掛っていました。
坊がずるを通過し、大船山の登山口に向かいます。 テント組もいるようです。ここが7時25分でした。大船山への登頂です。 どうだんつつじ(灯台躑躅)?と思いますが、良くわかりません。まだ、この花が咲いていると??ミヤマは??と不安が横切ります。花はまだ咲いていないかな?
元に戻る    次のページ    TOPに戻る