風師山縦走ウォーキング
 その3
2013年10月13日
戻る     前のページ      TOPへ
矢筈山と風師山の分岐点に戻りましたが、表示方法が悪いと・・・色々な意見がでましたが?この表示では左に矢筈山・風師山がある表現です。実際は右側が風師山で左は矢筈山です。木枠の矢印がなければまだ分かりますがね。一人迷って左に行ってしまいました。要ご検討を こんな感じの道を降りて行きます。
木洩れ日のさす山道を降りて行きます。 やっと公園まで降りてきました。 振り返ると風師山(左)と矢筈山が見えます。随分降りました。
これは近代化遺産だそうです。小森江貯水池で取水塔 この公園で休憩を取りました。 北九州水道発祥の地の傍を通過して下っていきます。
北九州水道発祥の地らしいです。  まもなく平地です。 黄色い花がたくさん咲いていました。
国道3号線に出てきました。この道を西に向かいます。 小森江駅に到着しました。ここで終了する方と分かれて門司駅を目指します。 国道199号線と平行にある旧長崎街道を西に歩きます。
旧街道だけに色々な歴史名所がありました。 旧街道は北九州ウォークの時はよく通ります。  
大里宿の通りをどんどん西に行きます。 大里宿を越え、サッポロビールの通りに出てきました。 旧サッポロビール醸造所の前を通過
旧サッポロビール倉庫街で何とも言えない味愛ですね。 サッポロビールの倉庫、本社、醸造所とも赤レンガで美しいですね。この中を通り、門司駅へ  門司駅の裏側に出てきました。お疲れでした。
 
戻る     前のページ     TOPへ     ページの先頭