秋吉台カルストウォーク
2015・10・25
その2
戻る  TOP    前のページ   次のページ
再び県道32号線を引き返して行きます。 小さな子供が17kmに挑戦しています。
きっと良い想い出として記憶に残ることでしょうね!
鳶の巣地区に戻って来ました。 呑み水峠を目指して進みます。
左手は絵堂の戦いの記念碑があります。 こちら
呑み水峠を下って長登銅山跡を目指し、進んでいきます。 県道241号線を進みます。
長登銅山跡のチェックポイントが見えて来ました。 お祭りのようです。その傍を通り奥に向かいます。
ここがチェックポイントです。 銅山の模擬溶鉱炉を動かしていました。炎が女神像に見えませんか?
色々と行事が行われている前を進んで行きます。 県道まで戻って行きます。
ここは絵堂方面との分れ道になります。直進します。 これからが長い長い上りになります。この地区を長登地区といいますがこの上りが長いことから長登になったんでしょうね。
これから 3.5kmばかり上りが続きます。
登っても、登っても坂です。この辺は栗が植えられていますが、今はありません。 何となく秋吉台の雰囲気が見えて来ましたよ!
ススキが今満開です???と言ってましたが、やはり満開と言うの?? ここは三角原の牛蒡畑です。ユンボで牛蒡を掘るんですね!!
三角原から最後の上りを行きます。 もう直ぐ峠のようです。爺さん頑張ってー。
秋吉台が見えて来たよー! 長者が森を目指して急ごうね!
長者が森まで来ました、 チェックポイントは何処なの?変だね―!お腹すいたのに?

戻る  TOP     前のページ   次のページ