虚空菩薩像御縁日・菜の花ロードめぐり
2016・02・11
その2
戻る  TOP

前のページ  次のページ
鳴瀬地区から阿内地区にはいります。 道の傍に石仏があります。皆さん願い事をされています。これには「安永三午星十月廿四日」とあります。(1774年)
石仏の傍を通り左の方に登ります。 そこには運動場がありました。ここは阿内小学校の跡地だそうです。案内板は こちら 建物が小学校だったようです。
何でしょうか?皆さんが見ています。マウスを当てて! 小学校跡を後にしていきます。
関部と野前の通り北に進みます。 田んぼ道進みます。町中を歩くよりはこんな道が良いですね!
鳴瀬地区を北に進んで行きます。 曲がり角に神社の鳥居があります。その傍を進みます。
鳥居は文政7年(1824年)とあります。
神田川に架かる橋を渡り県道40号線に入ります。 東地区の県道40号線を暫く進んで行きます。
県道を900m進んだ所で、神田川に沿って右に入ります。 岡地区に入りました。
緩やかな登りを、暖かい日差し受けて行きます。
日差しが暖かいのか梅が開き始めています。 ここでも上を見ると紅梅が咲き始めていました。
岡地区も終わり、県道40号線まで戻って来ました。 県道に入り北方向に進んで行きます。
前方の山が近くに見え始めました。六万坊山(395.2m)は前の山の真後ろになるそうです。 小野地区に入り右に曲がっています。何処へ行くの???
山の中に入り始めました。???付近で畑仕事をしている人が「小野の小町の墓」?はここだよ!と・・・ 全国に小野の小町は何人いるんでしょうね?秋吉の奥にも、小野地区があり、小町の墓があります??この墓は室町時代で、梵字で2文字刻まれているそうです。「バク(お釈迦様)とキリーク(阿弥陀様)」と有るそうです。
小野地区から直ぐ前の神田川の土手を進んで行きます。 豊田町への道路の下、川傍に何かあるようです。庚申塚かな?
ここまで 6.9 km です。

戻る  TOP

前のページ  次のページ