豊田氏めぐりと神上寺ウォーク
その2
2016・05・29
TOP   戻る   先頭P

前のページ   次のページ
坂を下ってきたところに牛が放牧されて居ました。下の航空写真の白い屋根の所になります。 川の側に碑があります。「豊田氏館跡」 へ入ってみます。
この付近の航空写真です。 川沿いの道を東に進みます。
皆さん熱心に見ておられます。 豪族居館(想像図)薄くてよく見えません。
館ヶ浴の椿 案内板は こちら 館ヶ浴と呼ばれている池です。
正面に城山があり、ここに山城があったようです。 川沿いに西の方向に進んで行きます。
県道65号線の少し手前に神社の跡らしきものがあります。 豊田種長(12代)追善供養板碑です。表面には梵字が書かれています。案内板は  こちら
県道65号線に合流します。右折して西にむかいます。
角に河内神社跡の案内が
豊田館横に流れていた川を渡っていきます。今頃は暗くなると蛍が沢山、乱舞するそうです。
この時期、あちらこちらにアザミの花が咲いていました。 道路右に三界万霊碑がありました。
県道をさらに進みます。 やはりここでも田植えの真っ最中です。関係者から見ると、この雨は最高でしょうね? でも私たちは最悪です。
日野地区に入り、古い土塀の家の横を進みます。 本日はツールド下関2016が行われています。間もなくこちらに来るんではないでしょうか?
ここが日野温泉だそうです。今は入れませんね? 更に西に進んで行きます。
県道34号線との交差点に来ました。 県道262号線に入ります。

TOP   戻る   先頭P

前のページ   次のページ