山口ワイナリーと古道(旧山陽道)を訪ねて
2016・06・04
その 2
TOP   戻る   先頭P

前のページ   次のページ
不動寺原東地区に入りまっす。麦秋の色を感じる光景ですね。 ここを通る時に何時も感じるんです。この鉄塔! あまり見ない光景では無いでしょうか?
清安寺前を進んで行きます。 案内板がありました。 こちら 国道316号線に出て、南の方向に進みます。
途中のスーパ-で食事を確保します。 スーパーの裏から出て、西善寺地区に入り東に進みます。
県道225号線に入り左折し、東に向かいます。 以前はこの通りは国道でしたが、今は交通量も少なくなりました。
宇部市と山陽小野田市の境にある西見峠を
越え宇部市に入ります。
国道2号線を被害に進みます。
国道の側で皆さん熱心に何か見ておられます?? 逢坂地区に来ました。少し下った処の左側で皆さんは集まっています。ここが旧山陽道の残っている場所のようです。
この山陽道を歩いて元に戻ります。この石畳は千林尼の石畳と言って尼さんが作られた道で、この地区には何箇所か残っています。 この右側に上がって行くのが山陽道になります。左に進みます。
この上にお寺があります。 案内板は こちら
 この道も現在残っている旧山陽道です。  旧山陽道の側にある石仏ですが、左の墓はここの石畳を作った千林尼の墓で、この寺に居られたようです。
国道に戻ってきます。 西見峠まで戻ってきました。
西見峠からは国道の側にある道に入ります。
これも旧山陽道になります。
旧山陽道を西にむかって進みます。
厚狭市に入ってきました。 雑賀神社とその前に大きな庚申塚があります。
右手に鴨神社があります。その参道を左に進んで山に入ります。 緩やかですが登りは辛いですね。

TOP   戻る   先頭P

前のページ   次のページ