厚母大仏と吉母海岸 散策ウオーク
2016・09・03
その2
TOP   戻る

前のページ   次のページ
秋が完全に来ています。栗の木には実が沢山ついています。足元を見ると栗の実が落ちていました。  道は徐々に登りがきつくなっています。
右手に地蔵菩薩の祠があります。 
さらに進むとこれも地蔵菩薩でしょうか?左手のお地蔵さんは可愛い帽子をかぶっています。この地方はお地蔵さんや庚申塚が非常に多く見られます。  山中地区に入ると左手に池があります。坂はさらに上っています。
県道より少し奥側に庚申塚があります。昔、遠田地区とつながる道で、ここが山中地区の入口だったんではないでしょうか?  峠のような地点で小休止を取っています。
その右手にお地蔵さんが? 
峠を少し下った処に道標?があります。左に「新四国第72番 東先端」と書かれています。右は読めません。  さらに進み、院内地区に入ります。左手に「法林寺」があります。その境内のソテツの木は県指定の天然記念物だそうです。 案内板は こちら
金畑地区に入ります。 さらに進み江良地区を通過して行きます。
右手に首のない石像があります。「法界三霊・・」??とあるように見えますが、良く読めません。 東条地区で交差点があります。ここを直進します。本州最西端である「毘沙の鼻」と言う岬に出ます。交差点のすぐ右にある草場川にかかる橋の名前も同じ名前になっていました。
そのまま直進し西条地区に入ります。 通りの直ぐ傍にこんなものが??「胞塚(えな)」と言うそうです。
案内板は こちら
海岸通りまで出てきました。 市場のようです。この付近で食事をとります。
眼ノ崎の見える海岸です。 沖側から見た漁港です。
漁船が静かに停泊をしています。
漁船の姿はいつ見てもいいですね。
漁港の西側にある黒島が見えます。
昼食時間も終わり集合がかかります。 昼からのスタートです。

TOP   戻る

前のページ   次のページ