![]() |
![]() |
| 河津桜はかなり古い桜と思っていました。 |
花はこんな間隔で植えられていました。 ここで桜を見ながら昼食にします。 |
![]() |
![]() |
| 飯を食って心身共に元気になりました。大城に下って行きます。 | 大城まで下って行きます。 |
![]() |
![]() |
| 何かのお尻の中に??? |
県道237号線の上を通ります。 左を見ると |
![]() |
![]() |
| ティラノザウルスの中にも・・・案内板は こちら |
正面に河津桜が見えます。 |
![]() |
![]() |
| ピンクの色の濃さが良いですね。青い海、青い空の中の桜の色は本当に素晴らしいですね。 | 本日はKRYテレビもこの河津桜の撮影をしておりました。 |
![]() |
![]() |
| 歩道を通り少しづつ下松方向に進みます。 | 本日は晴天で桜も太陽の光線を一杯に受け、発色が素晴らしい! |
![]() |
![]() |
| 折角ですから、桜の中を歩きます。 | 美しいものを見せて頂き感謝して帰ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 大城の入口に咲いている河津桜です。コメントは要りませんね。 | |
![]() |
![]() |
| 県道沿いにも植樹されています。 | 河津桜の木の色です。吉野桜よりは色が濃いく感じます。 |
![]() |
![]() |
| 桜の向うの景色を見ると海の側に道がありそうです。 | 下に降りてみることにしました。 |
![]() |
![]() |
| 海の上にある道です。 | はじめて歩きます。凪の時は良いが?心地よい海風を受けて 素晴らしいウォーキングが出来ますね! |