小月・清末リバーサイドウォーク
2017・05・06
その 2
TOP   戻る

前のページ
王司川端町に入り川沿いを進み、山陽本線を越えます。 国道491号線の神田川橋を渡り左岸に回ります。
雨もどうやら止んできたようです。神田川沿いを北に! 旧山陽道の神田橋を渡り右岸に回ります。
この道も山陽道の脇道の一つですが清末藩邸への道です。 神田川の支流となる員光川に架かる橋を渡ります。
赤池地区に入り高林寺に寄ります。山門を通り本堂へ  本堂から見た山門です。 案内板は こちら 本堂です。 案内板は こちら
寺の上の方に清末藩主毛利家の墓があるそうです。
 案内板
寺から東に歩き、川沿いに北上し
神田川にかかるする橋を渡ります。
清末大門地区を北上し県道40号線に入り、少し南に進みます。
 その角に庚申塚がありました。
清末西町にある西光寺に寄り、昼食となりました。
寺を出て直ぐに三叉路の角に庚申塚がありました。  さらに進むと清末藩内藤家表門がありました。
案内板は こちら
さらに進むと清末陣屋地区に清末藩邸跡がありました。
 
その屋敷跡に六角池?がありました。  
清末陣屋地区を回るように北西に歩き、細い道に入ります。 何と高速道路の上に出て来ました。 下を見ると車がどんどん
高速道路を越えて暫く北上します。 山陽新幹線の下を進んで行きます。
道の側に庚申塚がありました。 再び高速道路の上を渡ります。
 あまり見ることのない光景ですね?
再び新幹線の下を通り小月駅方向に進みます。 小月杉迫地区を進んで行きます。
 小月茶屋地区に入ります。 左手にお堂やお地蔵さん。庚申塚が纏められていました。
 庚申塚です。 
旧 山陽道を少し歩き、駅前の通りに出ます。 小月駅に到着しました。お疲れでした。歩行距離は12.5km
私は埴生駅まで歩くことにしました。+7.5kmでした。 

TOP   戻る

前のページ