山口・山代街道(徳地ー仁保)
2017・06・22
その1
戻る  TOP

次のページ   ルートマップ
山口・山代街道の第2弾 仁保・徳地間の街道を歩くことが計画されたので、参加しました。その様子を報告します。今回のルートは徳地のスーパ―をスタートし、仁保の道の駅までを歩きました。ルートマップで確認下さい。
徳地中学校の傍を通り国道の西側にある旧道に入ります。 旧道に入ると北方向にすすみます。
関地区から才谷地区に入ります。
左手には防府高校佐波分校です。
才谷地区を北に進みます。 左手に鳥居がありますが・・・お宮は??・・・川の向うに北野天満宮があります。
更に北に進んで高速道路の下に「才谷古墳」の標識がありますが
分かりませんでした。
市地区です。街道の雰囲気はありますね。
徳地小古祖地区を北に進んで行きます。 庚申塚がありました。 右手より射場ヶ浴川が流れています。
上市地区の右手にお堂がありました。 佐波川に架かる橋を渡って行きます。
橋の向うは才契地区です。 
田んぼの真ん中を走る道を進みます。街道としては国道489号線が自然かな? 広瀬橋を渡り、再び左岸に戻り、下八坂下地区に入ります。
県道489号線を越えて旧道を進みます。下八坂中地区です。 田舎にはふさわしい動物が?? ルートマップ 左手に妙見社があります。ここは大銀杏で有名ですが、今は初夏?? 一応覗いてみました。  銀杏の木は太いよ! 
案内板   秋になると・・この大銀杏は
下八坂上地区を進みます。
 そこに大きな猿田彦大神石碑がありました。
国道に少しだけ出て、再び旧道に入ります。
三谷川を渡り、三谷川地区に入ります。  三谷川地区に入ると現役の旅館が2件も??山の仕事でしょうか?
左手国道寄の徳地総合支所に寄り小休止を取ります。 支所の前に、「重要文化財有近家蔵」がありました。 
街道に戻り北に進みます。右手にお大師像??  国道の合流点に神社が?名前が??  
国道に出て国道を少し進みます。 右手にお大師像? 又直ぐに旧道に入ります。上八坂地区に入りました。

戻る  TOP

次のページ   ルートマップ