丸尾・床波から船木宿迄海産物を運んだ道
スキルアップ
2017・06・24  その3
戻る  TOP

前のページ   ルートマップ
お駒堤まで来ました。昔は旅人の休憩地とあります。   堤の先に、醴泉入口とあります。覗いてみましたが?  
 第3石畳でを行きます。  さらに第4石畳を進みます。
峠の切通しを越えて行きます。 第5石畳を下って行きます。この第5が一番長く、立派です。
  手前の左の土手に楠木町の境界石碑が??
ここが山田地区に出て来ました。 案内板は こちら 山田地区から船木の方に進んで行きます。
宇部興産専用道路と新幹線を潜り船木稚気に入ってきました。 雨でカメラはびしょ濡れで、落としてしまい写真撮るのが大変です。
  三界万霊と庚申塚等の側を進みます。
学びの森楠に到着しました。私はここからバスで帰るつもりでしたが、一応小野田駅までは行くことにしました。正式なコースではありません。 旧船木鉄道の線路であった道を小野田駅まで行きます。
カメラが動作しません。ごめんなさいね。 三条自動車道の下を過ぎて行きます。
有帆地区で先行する参加者と県道29号線の交差点で合流しました。皆さんは正式な道を歩いてきたのでしょう。 県道30号線に入り南に進みます。
有帆川の新橋を越えて南に進みます。
日之出町で駅通に入ります。 ゴールの小野田駅です。お疲れでした。

戻る  TOP

前のページ   ルートマップ