2017 山口 町歩き
2017・07・13
その1
戻る  TOP

次のページ  ルートマップ 
山口西京ウォーキング協会主催の「山口 街歩き 山口市街の水辺歩き、一の坂川・五十鈴川・白石・糸米川・椹野川を訪ねて」」のウォーキングが開催されました。その様子を報告します。私も山口市内を歩くことはありますが、町全体を歩くのは初めてのことです。 ルートは ルートマップ をご覧ください
山口線山口駅に集合し、ミーティングと準備運動後スタートします。 駅通り北に進みます。
同上門前の手前で左の路地に入ります。夜になると提灯の灯が付きそうな通りです。何時も来ている道だな? 次の大通りに出て、右に道場門前の通りに向かいます。
道場門前通りに入り南に進みます。 一の坂川の安部橋を渡り、一の坂沿いを上って行きます。道場門前は石州街道になります。特にこの付近が肥中街道の起点ともいわれています。
一の坂の右岸を上って行きます。安部橋の側に道標があります。亀山 6丁 県廰 11丁 大神宮 12丁 高山園 14丁とあります。因みに 1丁は 約109mです。 郵便局の横を通り北に進みます。一の坂川は椹野川水系になりますので2級河川です。
さらに川沿いを進んで行きます。 県道204号線の西京極橋の下を進みます。
中河原町で亀山公園ふれあい広場に入ります。人が沢山??
フリーマーケットが開催されているようです。
吹き出しする水場には子供さんで一杯です。
公園内を通り県道203号線に出て行きます。 県道を渡り、県庁の方向に進みます。
県道を北に進んで春日町に入ります。 春日町の緑地帯を西に進みます。 ルートマップ
亀山公園の池で何かを見ています。 蓮の花が咲いてます。 さらに進んで五十鈴川の側に出て来ました。
糸米地区に入ってきました。山高の側を進みます。 障子岳の麓を流れる糸米川沿いに南東方向に進みます。
糸米川沿いを進みます。この川は兄弟山(おとどいやま)から流れてきます。 途中で橋を渡り左岸に移動し下って行きます。
緑町の細い道を通り県道204号線に出ます。 中央公園に到着しました。ここで小休止です。 公園の中にはNHK・図書館・ケーブルテレビ等がありました。

戻る  TOP

次のページ  ルートマップ