秋穂赤石鼻を歩く  下見
2017・07・22
その2
戻る  TOP  先頭P

前のページ  次のページ  ルートマップ
長沢川を越えて行きます。 道路の側に咲いていました。お母さん!この花は?
県道25号線から海岸線の通りに出ます。 海岸線を東に進みます。この左手は秋穂湾です。
八坂神社です。ここで昼食になりました。 八坂神社の本殿です。
八坂神社の参道を進み県道25号線に出ます。この付近の県道25号背は複雑なルートになっています。 県道25号線に出た所に髪解橋の看板があります。
看板は こちら
県道25号線を南に進んで行きます。 加茂地区の御上使道入口になります。
この場所は昔は海岸でした。案内板は こちら
御上使道一里塚跡   案内図 こちら 重石でこの石に船の綱を縛っていたそうです。
旧道を更に南に向かいます。屋戸地区になります。 右の道路側に石仏があります。 中津江地区に入ってきました。
この右側は車海老の養殖場が多くあります。
秋穂東地区です。この右手の上に秋穂お大師の第21番札所があります。 花香地区に入り、この交差点から東に進みます。
右手の方向に尻川湾が見えます。ここは流石に夏ですね!海水浴を楽しんでいる方が沢山います。 筈倉地区で大きく曲がって方向が北に進みます。
中道湾の側の県道を暫く進んで行きます。県道から分かれて更に海岸沿いの道を進みます。 中道の海水浴場があり、寄って行くことにしました。ここでは会社の海水浴会が行われていました。残ったすり氷をご馳走になりました。
 中道の海水浴場の名前はよく聞きますが、来たのは初めてでした。もっともっと若い時に来るべきでした?
中道海水浴場を出て中道湾沿いに赤石鼻を目指します。 海岸の先端付近に出て来ました。しかし、ここは採石場の中で私有地のようです。元気な皆さんが調査に出て行きました。

戻る  TOP  先頭P

前のページ  次のページ  ルートマップ