小郡地区の絵図ウォーキング
2017・11・05
No.1
戻る  TOP  先頭P

次のページ  ルートマップ
 京ウォーキング協会主催の「石州街道ウォーク」が昼までで終了しましたので、午後は「絵地図を片手に歩こう」に参加してこの付近を歩かれたリーダーに、お願いして午後からも少し歩いて見ることにしました。絵図は こちら
午前中のウォーキングのゴールが新山口駅でしたので、ここから「小郡茶屋」・「小郡宰判勘場跡」に向かいます。
ここがその場所です。案内板は  こちら
山陽道に向かいます。
ここより山陽道に入り、西に進みます。 山陽道を西に進みます。
山陽道と石州街道の交差点にある道標です。「左 萩山口石見」「右 京江戸」とあります。ここの案内板は こちら 左の道標の案内板にかかれていますが、本物の道標はこの邸内にあるようです。 遠くから撮りましたので、良く見えません。
西に進んで路地に入ります。 信光寺に来ました。幕末期の諸隊・集義隊結成の舞台になった寺のようです。
山門に入ります。 正面に本堂です。 手前の通りを出て、山陽道に出ます。
山陽道を南に少し進みます。 建物が街道らしさを感じます。 津市で右に曲がり、光明寺に向かいます。
光明寺です。 ここには六十六部の墓があるそうです?鉄道が出来た時にここに移設されたようです。
西中国信用金庫前に「本陣三原屋跡」の案内板があります。 津市町から新丁町に入ります。
路地の右手に「白髪社」が こんな感じです? 説明板
駅前の通りを横切り、路地に入ります・ そこには山口線が走っています。
線路沿いに進み、再び山陽道に出ます。 踏切を越えて進みます。
山陽道を少し東に進むと正福寺があります。その中に入ります。 ここには観音堂がありました。案内板は こちら

戻る  TOP  先頭P   次のページ  ルートマップ