防府向島 立岩観音を訪ねて 下見
2017年12月30日
その1
戻る  TOP  先頭P

次のページ  ルートマップ
2018年1月27日(土)に実施される山口県ウォーキング協会のスキルアップのコースとして使用されるルートの下見が実施されました。参加しましたのでその様子を報告します。ルートについては国土地理院の地図で表示しておりますので ルートマップ でご覧下さい。 
山陽本線防府駅が集合場所です。 参加者が集まってきました。 準備運動とミーティングを行います。
駅から線路沿いに西に進みます。 県道185号線を左折し、市役所前を南に進みます。
桑山の西側を進みますが、
桑山付近には沢山のお大師が並んでいます?
さらに南下すると松原があります。鞠生松原(まりふ)だそうです。
案内板は こちら    この松原の中に小鳥神社があります。
県道185号線を南に進みます。 県道の横入川交叉点を少し過ぎた所から右の細い道に入ります。この道は左右の場所に比べると高くなっています。土手道のようです。聞くと、左は海、右は塩田だったようです。
ここで右折します。運河沿いに西に進みます。
   正面に神社がありました。
県道185号線に向けて」西に進みます。
交叉点に狸のモニュメントがありました。いよいよ向島に入ります。 向こう島に入る橋です。「錦橋」を割ったります・
橋の一部が回転して、船が通行できるようになっています。 向島の入口に記念碑があります。「向島狸の棲息地」・・今は見ることはないようです。
少し進んだ所で道が分かれています。赤い鳥居のある方向に進みます。 立岩稲荷神社の鳥居です。
だんだん登りが厳しくなります。    少し進んだ所に右手に仏像が立てられていました? 元気な方はフォンドン先に進みますが、
筆者は息切れでついて行けません。
郷が埼崎地区を過ぎた所に稲荷神社があります。ここで小休止します。ここで高度が80mです。あー、苦しい!  本殿です。 ここから防府市内を眺めていますが、ガス?PM2.5?・・殆どみえません。
更に登りを進みます。 錦山登山道の手前で左の細い道に入ります。
池の周囲を回る道を進みます。この個所には鳥居が2つありました。参道になるんでしょうね?  右側には池があります。 大きな道と合流し進みます。道端にはビールの空き缶を首にぶら下げたお大師像が並んでいます。番号が付いています。

戻る  TOP  先頭P   次のページ  ルートマップ