第20回宮崎ツーデーマーチ
2018・02・24
戻る  TOP  先頭P  第2日目

次のページ  第1日目ルートマップ 
第1日目  その 1  更新日 2018・05・02
この大会には今年初めて参加しました。第1日目は20kmを予定しておりましたが、当日30kmに変更させてもらいました。 今回のルートは国土地理院の地図を利用して 第1日目ルートマップ  として表示しております。第1日目の様子をご覧下さい。
小林駅の北側が会場になります。受付を済ませます。筆者は20kmから30kmに変更しました。 開会式が行われました。
スタートは8時で、印鑑を押していただきます。 太鼓の音が腹まで響きます。元気で行って来いよと押し出されている感じがします。 駅前を北に進んで行きます。
本町地区の道を進んで行きます。 国道221号線に出て北西に進みます。
国道221号線を進んで行きます。朝早く朝日が後ろから 種子田交叉点で右の細い道に入ります。3.2km
住宅街を暫く進みます。 道は北向に進み、高度も高くなっているようです。
小林西高校野球場前にエイドステーションがありました。ここで4kmです。ここらから東の方向に向かいます。 小さなお子さんも30kmに挑戦しています。凄いねー!
南西方向を見ると韓国岳連山が良く見えます。新燃岳は丸岡岳の裏になります。
東に向けて進んで行きます。ここらで高度は255m位でしょうか? 上永久津交叉点で県道404号線に合流し、
直進し県道を進んで行きます。
ビーフクック黒毛和牛の私設エイドステーションで補水します。ここは最初のCPです。 県道と分かれ、北に進んで行きます。
ここで北方向に進んでいた道が東方向に」変わります。 真方川に架かる「さこんたろう橋」を越えて北に進んで行きます。
橋の右側  下には旧橋が架かっていました。
 永久井野地区からひばり野地区に進んで行きます。  左手に梅の花?でしょうか満開です。 ひばり野地区でも私設の接待がありました。
野首交叉点から右折し、南の方向に進みます。 ここからは右手前方に霧島連山が見えるようになりました。
高山公民館前にエイドステーションがあり、喉を潤します。トマトと銀杏が最高に美味しく感じました。 中二原交叉点です。左折して東側に進みます。

戻る  TOP  先頭P    次のページ  第1日目ルートマップ     第2日目