ヒトツバタモ(なんじゃもんじゃ)ノ花
2018・05・05
戻る  TOP  先頭P

次のページ  ルートマップ 
 その 1  更新日 2018・05・09
下関ウォーキング協会主催の5月例会「ヒトルバタモの花」と題するウォーキングが開催されました。歩くルートは 国土地理院の地図を利用して ルート・マップ に表示しています。その様子を報告します。
鹿児島本線遠賀川駅に集合します。 駅前でミーティングと 準備体操を行います。
駅前を北に進みます。 国道3号線の下をくぐり左折して国道沿いに進みます。
遠賀川三丁目の公園を西に進みます。 公園内の桜の木に実がついていました。でも酸っぱい味でした。 遠賀川の支流である西川の右岸に出て、下流に進みます。 土手には綺麗な花もしてました。名前??
隣に川が流れていました。その川を渡り、道管地区に入ります。 道管地区は一種の扇状地の様になっています。
島津・丸山歴史自然公園に到着し、小休止になりました。 ここには古墳が多くあるそうで、ここには二基の古墳がありました。 
公園内を通過します。 西川の右岸に出て来ました。暫く右岸を下流に向きます。
島津地区の西川土手下道を北に進んで行きます。 県道26号線の下を潜り、更に下流側に進み、土手を行きます。 川の中にはボートが多く停泊しています。
川土手傍に河守社があります。川を守る神様が祭られているんでしょうね?土手には綺麗な花が咲いていました。 西川の河口にある県道27号線の西祇園橋を渡り船頭町に入ります。 橋から上流を見ると
橋を渡り、県道を進んで行きます。 県道の側には立派な門構えの安長寺があります。
千光院址になる「場所に入ります。入口にヒトツバタモ(なんじゃもんじゃ)の花がありました。・・・が  花は落ちていました?残念! 千光院の蘇鉄です。 案内板は こちら
千光院跡前の岡湊神社に入ります。ここにも「なんじゃもんじゃの花」があるようです。 少しばかり花が残っているようです。
ヒトツバタモの花です。 奥にあるヒトツバタモの木は満開でした。間に合ってよかったですね!

戻る  TOP  先頭P   ルートマップ    次のページ