平治岳のミヤマキリシマウォーク
2014・06・09
その4
 戻る    TOP     次のページ     前のページ
平治岳の頂上に戻って行きます。 盛り上がるような花です。
平治岳から南峰に下りて行きます。 登ってくる人とすれ違いますが、花に見とれて進んでくれません。
南峰方向を見降ろします。 鞍部から平治岳を見上げます。
鞍部から平治岳全体を見ます。山全体が花ばかりです。私のカメラでは一度に写せません。写真を合成しました。
 南峰から三俣山を臨みます。 南峰から北大船山の方向を見ます。
 大戸越に向けて下山します。 下の方に大戸越が見えます。 
 平治岳は登りと下りはルートが別になっています。 南峰の南面の上の方は今でもミヤマキリシマが沢山ありますが、下の方に行くと「げじげじ」の影響で花は殆どありません。今年は少し回復しているようにも感じました。 

  戻る    TOP     次のページ     前のページ