嘉川お大師調査ウォーク  第61番
2015・01・25
戻る  TOP
川沿を東に進みます。この通りには白壁の倉のあるお家が続きます。 黄梅も満開のようですす・
白壁の倉です。 千見折自治会館の前を過ぎます。
ここにも白壁の倉です。 三神社が左手にあります。案内板 こちら
 神社の前には川はありませんが、石橋が設けられています。 県道212号線(小郡ー阿知須)の直ぐ手前から、
雨乞山へ登山口がありました・  案内図 こちら
 県道212号線の下を潜り東に向かいます。  目の前に四辻の陶岳、朝日岳が見えます。
 県道212号線を上に見て、進路を南向きに変更します。 黄色の水仙が日だまりとなっている場所で満開でした。 
 お堂が前方に見えて来ました。  手前に「春山法師の墓」がありました。
これが春山法師の墓だそうです。何者?? 傍に説明書が こちら 墓の後ろに竹の酒筒が下げてありました。
私は翌日から風を引いてしまいました。
 これが第61番のお堂です。  第61番と書かれた標識です。
 お大師像です。  第61番の位置です。

戻る
  TOP