大岩郷ウォーク
2015年 1月12日
その 2   ルート・マップは こちら
戻る  TOP  前のページ   次のページ
ダムの堰堤から今冨を見ます。 堰堤です。案内板は  こちら
左岸湖畔の公園の傍を通過し上流に行きます。 橋を渡り西側に向かいます。
石標には「右 河中所ヲ経テ小河内ニ至ル」
左手に三角点(119.7m)のあるダムの島になっている
部分を行きます。
大河内地区を北東に向かいます。家はあります。
大河内の分岐点です。左は伊佐地方向で県道37号線に出ます。右は黒五郎方向です。右折します。今富川の右岸を登ります。 ここは五反田地区です。
朝日を浴びての気持ちの良い歩きになります。
五反田と十間(じゅっけ)の間にある橋を渡り、北に向かいます。
橋の左側が今富川の上流です。
足元が何となく滑る感じがしますので、良く見ると雪が残っています。先程の雨がここでは雪だったのでしょうね?高度は160mです。
  日のあたる場所には雪はありません。 蝋梅の花が少しつぼみを膨らませていました。
春はそこまで来ているようです?
ここから左へ行くと信田丸の城山への登山道です。直進します。
案内板 こちら
山裾を行くとこんな花?が咲いていました。
これが拡大した花です。ここの御主人の話では「みつまたの花」だそうです。そう言えば、枝が3つに分れています。 枇杷の木地区で私を待っています。すみません!
更に北に向かいます。車で行く場合は直進した方が良い。 一旦この道から分れ、ここから黒五郎地区に入ります。
坂を少し登った所に寿福寺があります。ここに寄って行きます。 山門をくぐるとそこは白銀の庭でした。
山門を見ると屋根は白くなっています。 再び出発します。ここまで13.3km 高度290mです。
日蔭の道は滑りやすくなっています。気をつけながら進みます。 今まで歩いてきた道と再び合流します。左折して大岩郷を目指します。

戻る  TOP  前のページ   次のページ   ページの先頭 中間   ルート・マップは こちら