秋穂街道を歩く
2015・12・16
No.2
戻る  TOP  前のページ  次のページ
善城寺前の交差点に出て来ました。 右の道の上が善城寺です。コンクリートのお家に入る道に入ります。
人の家に入る道の傍のわき道に入ります。 畦道を道なりに進んで行くと池の傍に出て来ました。
池の土手を北に進むと・・・
県道に出て来ました。正面が下村公民館です。 県道を左折し秋穂支所の中に入り奥に進みます。A点
この地図はこの付近の歩いた軌跡です。が秋穂街道は赤色の線が正しいルートになります。緑色はかなり無駄なルートを歩いています。 支所の裏側の忠魂碑です。
ここで右に行くべきでしたが左折しました。 B点
ここは赤の線のルートに従って歩きます。
これは石仏と庚申塚?・・・読み取れません。C点
右の道路の向こうに長徳禅寺が見えます。
その道を北の方向に進んで行きます。 T字路を左折します。
110mばかりで少し広い道に出ます。これを右折して行きます。
ここで中野地区に入ります。
その道を北向きに進んで行きます。交差点がありますが直進します。この交差点を過ぎると天田地区に入ってきます。
分れ道は有りますが直進して行きます。 ここも直進します。
天田地区の北の端を過ぎて行きます。 天田地区を過ぎた所に石仏があります。T字路を右折します。
天田川沿いに歩き、広域道を左折して北を目指します。県道338号線を越えて更に広域道を北に進みます。左手方向に正八幡宮があります。 県道の交差点から700mで分岐点に来ます。ここを左に入ります。
分岐を入ると直ぐまた分岐しています。 ここからは宮ノ旦地区になります。
道の雰囲気は良い感じです。この道の真南に正八幡宮があります。大内義興が1500年に移築したと有ります。ここを通過しないのかな?? 宮ノ旦地区の外れで分岐点があります。右に進んで行きます。

戻る  TOP  前のページ   次のページ