旧山陽道を歩く 厚狭駅~小月駅
2016・12・03
その 1
TOP   戻る

次のページ
下関ウォーキング協会主催の12月度例会「旧山陽道を歩く 厚狭駅~小月駅」が開催されました。その様子を報告します。山陽道の厚狭・小月間は過去の何度も歩いています。今回は山陽道忠実に歩くのではなく、厚狭駅から小月駅、までを山陽道を中心に歩くようです。コースは 山陽本線厚狭駅 - 七日町 - 山野井・永福治 - 福田追分 - 畑・切通し - 吉田宿・追分 - 吉田公民館 - 奇兵隊陣屋跡 - 赤間関北道筋・追分 - 小月駅 です。ゴールは吉田公民館と小月駅の二か所が設定されています。下の地図が今回の実際に歩いたルートで、計画されていた道とは異なっている所もあります。 はスタート地点  はゴール地点 下のグラフは全行程の高低差を示す図です。
厚狭駅前にある寝太郎さんの銅像に、今日の安全をお願いします。 集合・スタートは山陽本線厚狭駅です。
寝太郎の像の前でミーティングをしました。 厚狭駅前をスターロします。
寝太郎町を西に向かいます。 駅から650mばかりの所に、左側に細い道があります。
それを進んで行きます。
在来線と新幹線の下を潜り出てきたところ西にすすみます。桜川で川沿いに左折し南に歩を変えます。 御爺さんも元気に歩いています。
この通りが山陽道になります。今は道幅が5倍くらい広くなっています。ここから西の方向に進みます。 こらが本来の道幅です。八朔でしょうか?道路の側に沢山・・
石丸地区でしょうか?街道の趣はあります。 ここで道が3方向に分かれていますが、左の道を進みます。これが街道とされて居ます。
峠のような少し小高い所を越えて、7日町に入って行きます。 道の側に大きな皇帝ダリアが咲いていました。
七日町の中心に出てきました。
おじいちゃんはまだ元気に歩いておられます。
ここは津布田道と吉田道の追分(分かれ道)です。
少し行った所に庚申塚がありますが、ここは珍しく幸神塚となっています。数は少ないのですが、各所にあります。 さらに進むとこんもりとした森が見えます。
そこは山野井八幡宮です。正面に鳥居が見えます。
この神社には参道が3ヶ所あります。 神社の周囲に藪椿が咲いていました。
この冬、初めて見るようです。
神社からの道を県道225号線にでて、横切って行くのが山陽道ですが、永福治でトイレ休憩を取りますので、県道を進みます。 県道の右手に石垣に囲まれた永福治があります。
黄色く染まった銀杏がとても綺麗です。

TOP   戻る

次のページ