阿武川下りウォーキング  事前調査
2016・12・28
その 1
TOP   戻る

次のページ
 2017年の最後のウォーキングとして、OCWの山口線長門峡駅から阿武川沿いに萩市のバス停までの「阿武川ウォーキング」に参加しました。その様子を報告します。このコースは以前一度歩いたことがあります。今回で2度目になります。コースは山口線長門峡駅 -  長門峡 - 湯野坂 - 大藤大橋 - 小郷大橋 - 萩バスセンター で約34kmです。
コースの詳細は下の地図でご覧ください。 スタート地点   ゴール地点 
山口線長門峡駅に到着です。7時過ぎで、まだ薄暗さを感じます。 長門峡の入口の川ですが、これは篠目川で、前の山の所が阿武川です。丁度合流点ですね。
阿武川の川側を進みます。長門峡の散策道です。昨日の雨のせいでしょうか?水の音がうるさい程です。 この道は県道293号線です。山口県の方はお判りでしょう?ガードレールの色・・・
シーズンオフのせいか、道はかなり荒れています。流れる水の凄まじさ・・・圧倒されます。 鈴ヶ茶屋です。今は休みです。
再び川の淵の道を進みます。 高島洞門です。これも県道293号線です。
300kg位の石が道路に転がっていました。 紅葉橋まで来ました。橋を渡ると生雲ダム方向です。
北道洞門を通過して行きます。 水は激しく流れています。
竜宮の淵に到着しました。 ここで県道310号線と県道293号線が合流します。萩市内まで28kmとあります。ここまで5.3kmでした。
阿武川の左岸を下って行きます。右岸には長門峡水力発電所がありました。ここの水は生雲ダムから取水しています。 湯ノ瀬温泉の側を行きますが、冬の間は休んでいるようです。
江舟川の合流地点手前のトンネルを通ります。この頃から日差しを受けるようになってきました。道路に白いもの?? 江舟第2隧道を通り、続いて湯ノ瀬隧道を通ります。
道路の左手です。ここも長門峡となっています。
確かに素晴らしい光景です。
右手川の向うがこの景色何か繋がっていたんですかね?
このトンネルが長門峡隧道です。 トンネル内で小さなネズミを見つけたよ! トンネルを出ると直ぐに橋(滝橋)を渡り、右岸に出ます。
重塀岩が見えてきました。対岸にもあります。
先程と同じですね?
麦谷川が阿武川に流れ込むところにかかる、
トラス形式の橋を渡ります。

TOP   戻る

次のページ