山陰街道歩き(萩唐樋・宇田郷)
2017・04・05
その 5
TOP   戻る

前のページ
最高点に到着です。 峠のしるしでしょうか? これからは下ります。 この付近は地図で見て下さい。
道は荒れてはいますが道の雰囲気は残っています。 道らしい場所まで降りてきました。
広い道に出ました。暫くこんな道が続きます。 遠くに姫島が見えます。
井部田地区に入り皆さんはつくしを摘んでいました、沢山とれたようです。 本日の最後の峠を行きます。
興昌寺です。こちらで休憩をしトイレを刈りました。 こちらはお大師堂です。閉まっていましたが
わざわざ開けて下さいました。 ここには本尊 如意輪観世音菩薩があります。 案内板は こちら 本堂です。 こちら
お寺からご接待を受けました。有難うございました。丁度お大師参りの時期なので、お大師参りと思われたのかな? 興昌寺の山門を出て県道302号線にでます。
県道の左手に庚申塚が? 県道302号線を山陰線の下を抜けて、国道を横切り今蒲地区に入ります。
今蒲地区に入ってきました。立派な白壁の家が・・ 宇田川を渡り、郷地区の宇田八幡宮に寄ってみます。
宇田八幡宮です。桜の花は3分咲きかな? 奥へ上がって行きます。郷地区から元浦地区に戻ります。
通りに鳥居があります。若宮宮と書かれています。三つの神社が一緒になっているようです。 案内板は こちら 一番奥の拝殿で拝礼します。 こんな像も?
石で出来た堤防を探索してます。 気持ちの良い海です。 小さなトンネルを通ります。長さ 14m 幅員4.0m 竣工1921年町道ですが、以前は国道191号線の役目でした。
国道191号線に出て宇田郷駅に向かいます。   宇田郷駅に到着しました。本日の歩行距離は35.1kmでした。
本当にお疲れでした。

TOP   戻る

前のページ