いろんな道を歩いてみよう



         
山陰街道歩き(宇田郷・江崎)
2017・04・12
その 1
TOP   戻る

次のページ
前回(萩唐樋札場跡・宇田郷)に引き続き山陰街道を歩いて見ました。その様子を報告します。今回は山陰本線宇田郷駅をスタートし江崎駅までを歩きました。ルートの地図は下の国土地理院の地図をご覧ください。
 
 
下の図は今回の行程の高低差を示したものです。
国道191号線沿いにある宇田郷駅を北東にスタートします。 山陰線を越える国道を進みます。
少し進んだ所から右に分かれ坂を上って行きます。 修復されている道を上ります。 左に棚田が見えます。
畑地区です。ここで高度が70mです。 八重桜でしょうか?綺麗にしてます。
畑地区から900m来たところに御山神社があります。寄ってみることにしました。 この小屋は何でしょうか? そうなのか?
拝殿で本日の安全を祈って行きます? 境内にこんなものが   案内場板は こちら
手水のところで変な音が聞こえます。ゲロゲーロじゃあないが水琴窟の音ではないかな?? 再び東に進んで行きます。向うの山は神宮山・白須山でしょうか?
右下の地図はこの付近の地図です。実際に通った道は県道304号線とは異なります。分岐点です。  確かに道らしき雰囲気は残っています。  石畳もあります。
合流点に出てきました。上の道路は国道です。 この付近の地図です。
惣郷地区に入って惣郷川沿いを進みます。 先程から遠くに何か橋のようなものが見えてました。
県道434号線に入り川を渡り坂を上って行きます。
赤瓦の屋根の向うに惣郷川鉄橋が見えます。
鉄橋がすぐ下に見える場所まで来ました。橋を映していると グットタイミングでした。
北の方向に山道を進みます。 足元には桜の花びらが?これからの坂は大刈峠(180m)まで4.4kmあります。 海が見えるようになりました。
下って行った所に道標が?「一畑出張所道」とあります?? 更に進んで行きます。

TOP   戻る

次のページ