いろんな道を歩いてみよう



         
向津具半島ウォーク スキルアップ
2017・04・22
その 1
TOP   戻る

次のページ
山口県ウォーキング協会主催の4月度例会「向津具半島ウォーク」が開催されましたので参加しました。その様子を奉告します。今回のコースは6月11日に実施される「むかつくダブルマラン」のウォーキングの部のコースと略同じコースとなります。今回はスタート・ゴールが山陰線人丸駅ですが、当日は油谷総合運動公園になります。コースは下の国土地理院の地図で確認下さい。
 
 
 下の図は今回のルートの高低差を示したものです。
 山陰線人丸駅に集合します。打合せと準備運動を行います。 駅前の赤間関北浦道を西に進んで行きます。 
庚申塚がありました。 大坊川を渡り更に西に進みます。
ここにも庚申塚がありました。旧街道らしさを感じます。 更に西に進みます。 ここにも四辻に庚申塚があります。
八重桜の花が満開です。「桜餅」がぶら下がっている感じです。 山陰線の下を潜って河原蒲にでます。
県道66号線に出て北に進みます。 6月の大会はここがスタート地点です。
掛淵川にかかる油谷大橋を渡り掛淵地区に入ります。  仏崎地区に入ると左手の湯谷湾が輝くように見えます。しばらく県道55号線を進んで行きます。 
油谷門山地区です。 道の側にはタケノコがあります。重くなるので採りません。 油谷後畑地区で県道66号線は右折しています。そのまま66号線を進んで行きます。ここで6.6kmです。
少し登ると3差路があります。ここは県道66号線方向に直進します。 登りを進むと多賀神社の参道の分岐点がありますが、
右に進みます。
さらに進んで小田地区からの三叉路を過ぎて西山地区に入ります。前には妙見山の風車が見えて来ました。
 左手に棚田が見えます。
青村地区の入口で道は2手に分かれていますが、県道を離れ左手の立石地区に降りて行きます。
青村地区を海岸線に下って行きます。
 道側に更新塚がありました。
西立石地区の入口で、更に左に降りて行きます。
俗に言う「立石の観音岩」が見えて来ました。正式には沖ノ島のようです。綺麗ですねー!
海岸に降りると素晴らしく趣のある御家がありました。 立石の漁港に到着しました。ここまで10.0kmです。

TOP   戻る

次のページ