向津具半島ウォーク スキルアップ
2017・04・22
その 2
TOP   戻る

前のページ  次のページ
皆さん観音岩の上の神社まで上っています。 
でも危ないかしいかな
いつ見ても子に石垣は良いですね!海岸にある波に洗われた石で作られたんでしょうね?
暫しの休憩を再「スタートします。 流れ着いたブイで作られたくまモンです。
海抜0から上って行きます。 立石観音岩が小さく見えます。
       やまぐちの棚田20選

 岩国市  上沼田地区の棚田・本谷地区の棚田
 柳井市  伊保庄福井地区の棚田
 平生町  日向平地区の棚田
 周南市  小畑地区の棚田 四郎谷地区の棚田
        井谷地区の棚田 大道理鹿野地地区の棚田
        中須北地区の棚田
 山口市  吉敷畑地区いしがきの棚田 三谷地区いしがきの棚田
        串地区いしがきの棚田
 防府市  久兼上地区の棚田
 美祢市  豊田前一区地区の棚田 半田地区の棚田
        大石地区の棚田
 長門市  中ノ森地区の棚田 東後畑地区の棚田
        青海地区の棚田
 萩市    宇津地区の棚田
 阿武町   木与地区の棚田
次に進む交差点まで来ました。ここの高さが約70mです。この先は 東後畑地区で山口県の棚田20選に入っているようです。 今度ウォーキングする時は良く見てみます。
県道66号線を進んできました。この先で高度110mです。 峠を越えると下って行きます。暫く県道から離れます。
元の隅稲荷神社の鳥居です。数か月前まではこの鳥居が高い賽銭箱だったのですが、今は変更されています。 少し高い所に新しく設けられました。賽銭箱も大きくなりましたが、入れることはできませんでした。今年も運は良くないようです!
青い海と赤い鳥居の対比が綺麗な場所です。
鳥居をくぐって降りて行きます。 広場になっています。ここは56年位前に夏のキャンプで良く来たものです。当時は今の様にこの場所も広場もこんなに整備はされて居ませんでした。
振り返るとこんな光景です。ここで昼食となりました。 ここでキャンプの時はサザエと魚釣りして
3日間位過ごしていました。
午后のスタートです。 津黄漁港まで降りてきました。これから千畳敷まで高度差330m登ることになります。
最初の坂がこの橋です。 左手には津黄の潮吹きが見えます。 長い登りで、年寄り以外前には誰も見えません。
102m地点の県道66号線まで来ました。
登り始めて1.0km地点です。
登りはまだ続きます。192mの津黄峠まできました。
登り始めて2.5kmです。

TOP   戻る

前のページ  次のページ