いろんな道を歩いてみよう



         
 白坂道(福江ー片俣)
2017・04・27
その 1
TOP   戻る

次のページ
旧街道を歩こう!と目的で山口県内の旧街道を歩いております。今回は山陰道のひとつ白坂道の第1回目として、萩市福栄のハピネスふくえの道の駅から道の駅うりぼうの里までを歩くことになりました。その様子を報告します。 尚この道は山科街道と重なっている部分もあります。以前歩いていますが年寄りのせいか、記憶が薄れてしまい迷ったりしましたが新しい道を歩くことも出来ました。ルートマップは下の国土地理院の地図で確認下さい。
下の図は今回の全行程における「高度差を示した図です。
道の駅福江からスタートします。 県道10号線を東に進みます。
この道は以前歩いた山城街道にもなります。
福栄の市地区です。昔の中心地でしょうね! 福井八幡宮です。
古い趣のある建物です。 県道10号線から旧街道に入ります。
4つ角にお地蔵さんと猿田彦大神が祭られていました。  次の三叉路にもお地蔵さんがあります。 
この道の一番奥にある家の手前に猿田彦大神があります。街道と考えてもいいよですね。  家の側の道を奥に上って行きます。
これが2015・7・20に山科街道として歩いたルートです。本来の街道を歩くことが出来ませんでした。 これが今回歩いたルートで正式な旧街道を歩くことが出来たようです?
確かに道の形はありますが、草がぼうぼうです。 山林には道の感じが良く分かります。
反対側の舗装された道に出て来ました。どうやら旧道を踏破で来たようです。一つ課題が解決です。 堂が迫側は綺麗に舗装されていました。
県道10号線を越えて福井川を越えて行きます。 農道しかありません。街道かどうかは定かではありません。
山崎地区を東方向に進んで行きます。 福井上地区で本洗い右に行くべきところ左に進みました。以前通過していても記憶にありません。歩く方向が違うだけですが・・。
福井上の峠でルートの違いが分かり引き返します。 元の街道まで戻り福井上地区を東に進みます。
県道11号線に入り東に進みます。 文捨地区に入ってきました。三叉路から旧道があると言うことでそこを探して入ってみることにしました。

TOP   戻る

次のページ