白坂道ウォーク(片俣・津和野)
2017・05・10
その 2
戻る    TOP

前のページ
峠を少し下った所にある 山口県の県道13号線は
島根県に入っても県道13号線だそうです。
県道の右手に藤の花が満開です。 徳治地区に入り県道の左手の橋を渡ります。橋の側にオオデマリの花でしょうか?咲いていました。
リーダーが一人街道探しにくろうしております。他の者は意に介していないようです。 お母さんは何を見てますか?お大師さんかな?
少し歩き替えましたがすぐに諦めたようです。この道は先で行けないようです。 県道に戻り進みます。
旧道はこのトンネルの左側にあるはずですが、
進入禁止の立札です。 名賀(なよし)トンネルを歩きます。
更に下って行きます。
名賀川を左に見て下って行きます。 白井地区に入ると猿田彦がありました。 
側に愛宕神社があります。寄って行きます。 拝殿です。 側にこんな祠が???
 川の向うを見ると山口線のトンネルが見えます。白井トンネルです。このトンネルの反対側は船平山駅です。 さらに下って行きます。 
道路側に祠があります。 何でしょうか? さらに進みます。
赤い鳥居の神社があります。名所はわかりません。 牧ヶ野地区を越えた所に津和野町の案内板が こちら
百才橋を越えて行きます。百まで生きれるのかな? この橋はつわぶき橋です。県道13号線は「つわぶき通り」と名がついていました。
つわぶき橋の側に祠がありました。
 石に3つの神様の名前がありました。
正面の山が津和野城址の山かな?
津和野町の道の駅 なごみの里に到着しました。
距離は20.2kmでした。
ここでやっと昼食になりました。

戻る    TOP

前のページ