いろんな道を歩いてみよう




                
笠戸島ウォーク(その2) 下見
2017・05・17
その 1
戻る    TOP

次のページ
下松市笠戸島のハイキングコースを巡るスキルアップのコースとする調査をOCW(ワンコインウォークング)で実施されたので、大変に足手まといとは思いながらも参加しました。その様子を報告します。これから色々と検討されて最終的なコースが決まると思います。下見は今回で2回目になります。今回は1回目の終了した場所から続けて歩くことになりました。コースは笠戸島家族村からスカイ2号・スカイ3号・スカイ4号・スカイ5号と歩き、海岸線を大城まで戻るコースとなりました。下の地図は国土地理院の地図です。
 下の図は今回のルートの高低差を示したものです。非常に厳しいルートでした。累計標高差は1185mです。
  これは前回下松駅から、瀬戸遊歩道を歩き、大城から下松駅まで戻るルートの高低差を示した図です。累計標高差は 638m
笠戸島家族旅行村です。ここが今回のスタート地点です。 広場には大きなスクリュウとイカリが展示されてました。
さあ、スタートです。 先ずは急な階段を上ります。
海を振り返ると素晴らしい景色です! 階段が続きます。元気な人にはついて行けません。
ミカンの花でしょうか? 夕映の丘です。
更に上って行きます。 瀬戸遊歩道の分岐点です。215m位でしょうか?
この地点がスカイ1号とスカイ2号の分岐点です。ここからスカイ2号を進みます。 暫くは下ります。いつも思うのですが??「また昇るのなら下らないで―!」と思い、ます。
どんどん下ります。 殆ど平地まで下ってきました。高度で52m程度です。反対に220m降りれば尾郷地区で県道です。
スカイ2号を今度は上ります。あれほど言ったでしょう!
・・・上るのなら降りるな!・・・
多分あの先端まで行くんでしょうね?手前はドックです。
薄暗い道を上って行きます。 夏になるとこの付近は更に薄暗くなるでしょうね?
ここが白浜山です。高度は188.6mです。 ここには基準点がありました。まだスカイ2号の途中です。
ここからまた下りになります。 スカイ2号を終わり下ってきました。
アスファルト道路と広場があります。県道まで450mです。ここからでも戻れます。 ここからスカイ3号を進んで行きます。

戻る    TOP

次のページ