石柱渓ウォーク 下見
2017・06・17
その2
戻る  TOP

前のページ   次のページ   ルートマップ
石柱渓の入口付近です。石柱渓を歩く時も通常のペースで進みますので、足元だけを見て歩きます。後から「どうだった!」と聞かれて、石ころと落葉ばかりです。 今日はペースを落としてゆっくり歩きます。多分、リーダーに迷惑を掛けるでしょう?
普賢の滝??  橋を渡り対岸を降りて行きます。
今日は水が少なく滝とは良く分かりません。  連理の滝?? 
滝と書かれていても良く分かりません。  オシドリが住んでいるんでしょうか?? 後で気が付きました。オシドリ観音に関係しているんですね?ここで11.5kmです。 
オシドリ観音についての案内板がありました。こちら 
ここで昼食を取ります。
川の中に魚がいます。ここの水は田代地区の農業水が流れ込んできます。ルートマップ
材木の滝・・・石柱渓の謂れらしき場所??  向津の滝?? 
五竜の滝??  思想の滝?? 
初地の滝??  庚申塚がありました。この辺りが12.0km地点です。
石柱渓の正式な入口です。どうやら我々は裏道が好きなようです。前回はここから南に出て県道38号線を進みました。 が今回は逆に北に進みます。
上台地区に入り坂を上ります。この地点で12.5kmです。 峠に来ました。ここで13.0kmです。
皆さんが待っていました。ここから道が分岐して、一方は堂ヶ岳の登山口です。夕ヶ峠地区です。13.5km地点です。  伊藤田地区に向けて南下します。 ここで14.0kmです。
ここで14.5kmです。 伊藤田地区に入りました。ここで15.0kmです。

戻る  TOP

前のページ    次のページ   ルートマップ