俵島・油谷島周回ウォーク
2017・10・18
その 2
戻る  TOP  先頭P

前のページ  次のページ  ルートマップ
俵島の海岸に下りて行きます。 海岸に着きました。 俵島が良く見えますね!
これから県道357号線を通り、大浦に戻ります。 突き出た所が俵島の半島です。上の写真の左の山です。
県道を進んで行きます。 左手に祠やお堂がありました。 さらに庚申塚も遠慮気味にあります。
本油谷地区に入ると池の向こうに大社神社があります。 湯谷湾が見えて来ました。内海は波静かですね。 遠くに角島大橋がうっすらと見えます。
道路の傍に庚申塚があります。 泊まり地区に入りさらに進みます。
少し島の奥に入り進むと神社がありました。 明神社とあります。 則国地区が見えて来ました。道路に指をさしてます。何だ?? 
ここにお堂があり中にあるものは  穴の開いた石が??? 海岸の直ぐ傍を北に進んで行きます。道路の端は海です。
ここが朝曲がって外海に出た所です。
ここで油谷島を一周したことになります。
この地点が一番狭い所です。島幅は75m位です。
行きは海岸線を来ましたが帰りは町の中を通ります。 漁村らしい佇まいですが、結構、空家も多いようです。
少し上った処で海を見ると  マグロの養殖場が良く見えます。 道端に植えてある花??何の花?
大浦東地区を上って行きます。 ここから見るマグロの養殖場は良く分かります。円形でないとマグロはダメなそうです。 峠まで来ました。
峠には六地蔵さんがいました? よく見ると顔がありません。一説には廃仏毀釈の命が出た時に首を切り捨てた?・・・でも祭りたい? 峠を下り左折します。

戻る  TOP  先頭P   前のページ  次のページ  ルートマップ