華山ウォーク  下見
2017・10・24
その 2
戻る  TOP  先頭P

前のページ  次のページ  ルートマップ
頂上から東方向のテレビ塔のある光景です。テレビ塔のある所を
大日岳、こちらを西の嶽と言うんでしょうか?
ここで昼食を取ります。ここまで10.9kmです。
食事を済ませると午後のスタートを切ります。 県道262号線まで降りて、登って来た道とは反対の方向に進みます。
この付近は「華山の馬酔木」の群生地だそうです。天然記念物になっているようです。花の咲く、春に来てみましょう?
先日の台風の影響でしょうか?銀杏の葉が沢山落ちていました。 265号線に入って900mばかり進んだ所から、20km組と30km組みと分かれます。が本日は全員39kmです。
県道265号線を只管下って行きます。ただ坂があるだけで、見るべき景観もありません。 県道の左手に京ヶ嶽の道があります。668.1mです。
県道を6・5km下ってくると、国道491号線に入ります。この道が国道ですよ??ここで右折して更に下ります。 国道を下って行くと右手に分岐の道があります。奥野地区に行きますが、又この道に戻ります。奥野は棚田の綺麗な所です。
右手前方に見える山は京ヶ嶽ですが、実は先程この周囲を歩いて降りて来たのです。別の山に思えました。 県道327号線との交叉点に来ました。左手は杢路子地区です。また、狗留孫山(616。3m)への登山口です。
交叉点の重兵衛茶屋で小休止を取ります。生憎、本日は定休日でした。
 軒先に下げてあるトウモロコシの実が情緒がありますね!
さらに国道を下ります。左手に流れる杢路子川の側を進みます。
河内地区にお堂と庚申塚がありました。 もともと庚申塚は男性のシンボルもイメージされておりますが、ここの庚申塚は見事です。 細い道になりました。国道の表示があります。見事な国道でしょう!
杢路子川側をどんどん北に進んで行きます。 河内地区に入りました。細い国道も広くなってきました。
小原地区に旧殿井小学校維新分校跡があります。 分校です。 小原地区で左手の旧道に入ります。わずかな距離です。  すぐ先で山から変な声がすると思いきや
国道に戻り、さらに北に進んで行きます。 県道269号線との分岐点の三叉路に到着しました。ここは国道を右方向に進んで行きます。
大峠(おおたお)を越えて、下って行きます。 道端の柿の実も熟れて落ちるのを待っているだけでした。 みのりの丘へのフルーツロード(能面道路)を横切り、細い道からみのりの丘に入ります。  能面道路を見ると・・

戻る  TOP  先頭P  前のページ  次のページ  ルートマップ