豊田町・リンゴ狩りウォーク
2017・11・04
その 2
戻る  TOP  先頭P

前のページ   ルートマップ
木屋川沿いを北へ北へと進みます。 空模様がおかしくなってきました。
木戸地区で再び雨が降り出しました。 左手に庚申塚があります。
ここは平安・鎌倉時代の関所跡です。 案内板 さらに県道を北に進んで行きます。 左手に六地蔵さんが祭られていました。
さらに進んで行きます。左手に  庚申塚がありました。 西長野地区から鉄道線路跡は左手に進みます。
この通りが線路の跡です。
ここが長門鉄道石町駅址です。さらに北に進みます。 県道262号線の交差点に来ました。華山への道は左折しますが、今回は右折して東に向かいます。旧長門鉄道は直進になります。
旧県道34号線の三差路を左折します。
角に三界万霊像が祭られています。
途中から右折して、現在の県道34号線を越えて東に進んで行きます。
東に進んで、木屋川に架かる鳴瀬橋を渡ります。
 木屋川の下流を見てみました。
東長野地区を南に下って行きます。
リンゴ園に到着しました。恩村リンゴ園で昼食を取ります。 少し手前の左手奥に猿田彦大明神像「が2つありました。 リンゴが道路から手でリンゴが触れます。
リンゴ園の中のリンゴの木です。 年甲斐もなく、中で食べ放題に挑戦しています? 昼食後、南に下ります。
東中山地区で左手の道に入ります。 浄国寺の前を進みます。
お寺を過ぎると三叉路があります。左に進むと中山渓と豊ケ岳(382m)の登山口です。 東中山地区を南に進みます。 少し手前の中山橋との交点に庚申塚?がありました。
湯野原ダムの側を進みます。 向こうに、ダムの堰堤が見えて来ました。 左手の山から湧き水が出ていました。夏は冷たくてよかったが・・
堰堤の所で小休止になりました。 ダムの堰堤が見えました。  大上地区を南に進んで行きます。
富成橋に通ずる道との 三叉路に来ました。
 三叉路の左手に庚申塚が合います。
天員地区に入りました。 この通りを通ると何時も可愛い倉ちゃんに挨拶をします。 
 木屋川に架かる橋を渡って川沿いを南下します。 木屋川とも今日はこれでお別れですかね? 船津橋の公園でトイレ休憩をとり、最後の道を進みます。 
 
 県道233号線に出て西に進んで行きます。 ゴールの道の駅菊川に到着しました。お疲れでした。 歩行距離 17.1 Km 所要時間 3時間24分、 歩行中速度 5.0 Km/H でした。

戻る  TOP  先頭P   前のページ  ルートマップ