於福・西市峠越えウォーク
2017・12.15
その 1
戻る  TOP  先頭P

次のページ  ルートマップ
今回は於福と西市の峠を越えるルートを歩こうと計画されましたので、参加しました。累積高度が1774mで、私にとっては、最近のウォーキングでは最高の厳しさを味あえるウォーキングになりました。 でも、ほかのメンバーは全く疲れた様子もなくスイスイと歩いておりました。ルートは国土地理院の地図に表視しておりますので、ご覧下さい。
美祢線於福駅です。ここをスタートします。駅前から県道267号線が始まります。駅前を真直ぐに、三叉路まで進みます。
県道267号線は駅前から、右折し北に進んで行きます。左折すると県道341号線になります。朝が早いので日差しは真横からくる感じです。
西寺地区を北に進んで行きますが、空の色の美しさ・・・前方は花尾山でしょうか? 岡田地区に入ったようです。今日は影の人を含め5人のたびになりました。影以外はまさにアスリートです。年は結構いってますが、素晴らしいアスリートです。
道は緩やかですが登りになってきました。 右手に美祢線があり、列車が通過して行きます。 坂が厳しくなっています。
これから峠まで120mばかり登るようになります。
どうやらこの道に峠に来たようです。高度が270m位です。 峠を下りかけて直ぐに右に入ります。この道は少し前までは美祢CCのゴル場の中を通っていました。
これは全て太陽電池です。ゴルフ場全体からすると5倍くらいの面積になります。凄い発電所です。 平の地区に入り三叉路があります。ここを左に進みます。
ここに道標がありました。 
 「正片麻岩」とは 学術的に貴重だそうです。
平の地区を南に進んで行きます。
平の地区の南端に皆さんが掃除をしていました。よく見ると??
 猪ではないですか?今日は猪鍋かな!
更に南に下がると三叉路に来ました。ここは右に進んで行きます。
少し上り道になります。 周囲は木々ばかりで、歩くには寂しすぎるところです。
久下地区に出て来ました。県道268号線に出て来ました。 県道を北に向けて進みます。左側には大峠川が流れています。
美祢市から長門市に入って来ました。 大峠川沿いを更に北に進みます。大峠地区に入り、左手に庚申塚がありました。 二つありますが、右は分かりません。
上りが厳しくなってきました。 左手に大きな堆肥倉庫と 工場があります。目をやるだけで、過ごして行きます。
山中峠(330m)まで来ました。ここで県道268号線から林道(鈩大峠線)に入ります。 少し上って行きます。ここから林道 鈩大峠線になります、
ここまで 11km、です。

戻る  TOP  先頭P   次のページ  ルートマップ