赤間関街道を行く(美祢駅ー小月駅) 下見
2018・01・21
その 4
戻る  TOP  先頭P

前のページ  ルートマップ
県道を250m進んだ所で左折し、街道に戻ります。 神社の下が街道です。吉田地区の旧街道は分かりにくなっています。
こちら に今回歩いた道と街道を表した地図です。
出雲神社のようです。ここにも庚申塔・三界万霊像がありました。この下から「球界度になります。100ばかり歩いて県道に戻ります。 県道に戻り西に進んで行きます。
県道の側に更新塚があります。 注連縄の形が面白いですね?
街道はこの道の向うからこちらに抜けます。
県道を進みここから少し旧道に入ります。
少し道は悪いようですが、旧街道です。すぐ先に庚申塔があります。 県道を西に進むと高速道路のランプウエイ等の下を行きます。街道はこの県道の右手にあるのですが、通行不可です。
県道から分かれ街道に入ります。
その左手藪の中に 庚申塔があります。
貞常川に架かる橋を越えて吉田宿に入ります。
ここが山陽道との交点で赤間関中道筋はここまでです。向うは山陽道になります。 三叉路の左手に道標が「右 上方道 左 萩道」とあります。 後には高札場があったようです。
これからは街道を通らずに脇道を通り小月駅に向かいます。吉田の宿は趣が残っています。 街道から小学校の方に入ります。
この左手が勘場跡・茶屋跡です。 今は何も残っていません。案内板は こちら
東行庵によりここで昼食をとります。 昼食後、県道260号線を南下します。
県道を2kmばかり進んで木屋川本町地区で北方向に路地を入ります。 木屋川会館が右手に見えます。
会館の庭に「立石」があります。この石はここが海であったころに船を繋ぎ石だった様です。 案内板は こちら さらに進むと宇津井八幡宮があります。
八幡様を少し北に進んだ所で木屋川に向けて左折します。 木屋川の堤防に出て加工方向に進みます。
暫く木屋川沿いを進んで行きます。 木屋川の豊厚橋を渡り右岸に出ます。
県道から少し沖に出て、小月小島地区を進みます。 山陽本線の側を西に進んで行きますが、登りの電車が通り過ぎようとしていました。駅で待たんといけんかな?
国道491号線に出てアルクまで進みます。スーパー内を通り小月駅まで行きます。 小月駅に到着です。お疲れでした。歩行距離は 25.0km、所要時間は 5時間49分でした。

戻る  TOP  先頭P  前のページ  ルートマップ