赤間関街道を行く(美祢駅ー小月駅)
2018・02・17 スキルアップ
戻る  TOP  先頭P

前のページ  次のページ  ルートマップ 
 その 2  更新年月日 2018・02・27
一番下の女の子も元気に歩き始めました。本当に皆さん元気です。 植松地区の分岐点に来ました。右の角には庚申塚があります。何時も庚申塚等をここにあげるのは昔は街道の目安、村境の目安、道案内に利用していましたので確認するため、ここに載せています。
分岐点から少し進んだ所から左手の山に入る者と県道を直進する者とに分かれました。筆者は県道です。 A点 ここが旧道の出てくる地点です。 B点
この右手に案内板がありました。 こちら
県道を更に西に進みます。C点 
集落のある付近は分かりにくいので  地図でご覧下さい
ここには獣除けの金網があります。D点 その向こうは道が二手に分かれています。左が街道ですが、藪道になりますので右に進みます。
右に進むと直ぐに県道233号線に入ります。 県道を西に向けて進みますが、子供たちはとっくに先に進んでいます。残るは爺さんばかりです。 D点で左に進んで、出てくる所です。
峠を越えてすすみます。 県道233号線を西に進み、県道65号線に出て来ました。先行する子供達が待ちくたびれています。遅くなってすみません!
県道65号線と分かれ右折し、再び県道233号線を進みます。 県道を進んで、原川を渡り、さらに進むと左に上がる道に入ります。
子供たちは何処まで行ったんでしょうか?見えません。 柳井坊地区に入ります。県道33号線から北への道の交差点まで来ました。お昼は吉田の東行庵の予定でしたが、子供達がお腹を空かしてますので、ここで昼食になりました。さあ、ご飯だよ!
公民館の側で思い思いの場所に陣取って昼食です。気温が少し高くなってきましたので、気持ちの良い昼食です。 昼食後スタートします。子供もお腹が一杯なんでしょう元気にスタートして行きます。 角に庚申塚がありました。
峠を越えて行きます。この左手一帯はニュージランド村と言うテーマパークがありましたが、20年前くらいに無くなり、今は太陽光発電所です。 峠を下った所が三叉路で、左折します。湯谷の町に向かいます。街道はこの道の西側(左側)にありましたが、今は通れません。
県道33号線にでますが、横断してそのまま川側へ直進します。 川側を進んで行きますが、街道はこの左手方向にはいりますが。今は橋もなく、道もありません。
一度県道に戻り少し進んでここで左折して神社方向に進みます。街道はこの神社の下を通っていますが、前の写真の所でとおれません。 現在の高速道路の北側の道を西に進みます。皆さんは県道に戻り県道を西に進んで行きます。
県道で皆さんが待っています。右手に庚申塚です。 猿尾(注連縄)が面白いですね? 県道を更に西に進み、高速道路の下を行きます。この辺りは道路が大きく変化していますので街道はわかりません。ここで18.5kmです。

戻る  TOP  先頭P   前のページ  次のページ  ルートマップ