阿武川下りウォーク
2014・12・29
その2
戻る    TOP    前のページ    次のページ

その1  その2  その3  その4  その5
県道293号線は阿武川沿いにあります。それを北東方向に進みます。 遠くに橋が見えて来ました。発電所用のアーチ橋のようです。
発電所の様です。長門峡発電所です。
生雲川から水路で引いているようです。
県道293号線の表示があります。更に進みます。筆者以外の方は非常に健脚です。直ぐ前の方は何時も私のフォロー役に回ってもらっています。感謝しています。
前の2人が私との距離を調整する為に時々、待ってくれます。 湯の瀬地区に来ました。
ここには温泉がありますが当日はお休みでした。
生雲方面への分岐点に来ました。橋を渡って生雲へ
 ここは直進します。
こんな山の中の地図はグーグルでは余り良くないですが?
トンネルです。 トンネルの傍の阿武川です。流れがきつくなっています。
      トンネル入口の壁ですが、アメリカのラッシュモア国立公園のワシントン大統領の彫刻に似ていませんか??俺だけかな? 江舟川を渡ると直ぐトンネルです。先程よりは長いようです。湯の瀬隧道で211mあるそうです。
正面に見えるのは大原谷山(435.6m)です。 阿武川が少し淀んで来ました。川幅が広がってくるんでしょうか?この先に小さな堰堤が作られているようです。
阿武川の左右に奇岩があります。 左右に続いているような岩を阿武川が切断した感じに見えます。
少し先にも奇岩があります。ここは地図では長門峡と出ています。 これらの岩山は「切龍切窓」長門峡県立自然公園 とあります。
トンネルです。「長門峡隧道」です。 トンネルの出口に「名勝 長門峡」の標識が???今まで長門峡は最初の部分だけと思っていましたが、ここら一帯が長門峡のようです。
トンネルを出て直ぐに滝橋を渡りますが、川の深さと幅がダムの様相を示して来ました。 阿武川ダムの一部に入りました。左岸を進んで行きます。
また左右に対となった岩が見えて来ました。 続いていたような配置の岩です???渓谷の跡??

戻る    TOP     前のページ    次のページ    ページの先頭中間  その1  その2  その3  その4  その5