阿武川下りウォーク
2014・12・29
その1
戻る    TOP    次のページ

その1  その2  その3  その4  その5
山口線長門峡駅から阿武川沿いに萩市バスセンターまでを歩くウォーキングに参加しました。その様子を報告します。参加者は6名ですが長門峡駅をスタートする4名と篠目駅をスタートする2名とに分れ、長門峡の出口付近で合流する予定で歩きました。
歩いたルートは下の地図の通りです。拡大・縮小、移動等をして見て下さい。
山口線の仁保駅を過ぎると東の空が明るくなってきました。 長門峡駅に4人が下車します。2人は前の篠目駅で下車し、既に歩き始めています。
渡川にお住まいの電動鋸彫刻家が彫られた
熊の彫刻が迎えてくれました。
長門峡駅です。さあ出発します。
駅前から国道2号線に下ります。 篠目川を渡り長門峡に入ります。
長門峡の遊歩道は県道293号線です。
今年の秋の紅葉は こちら
千瀑洞口を通過します。
朝が早いせいか周囲は暗く怖い感じがします。 長門峡から1.9kmの地点です。
    榧ヶ淵を通過します。紅葉は全くありません。 通路に乗りかかるような岩の下を頭を下げて進みます。
ここは広く舟が停泊出来そうなことから、舟入と命名されました。 周囲の景観に目を引かれるものはありません。
足元の暗さに注意するばかりです。
大谷淵の傍を進みます。 同じような道を進みます。
鈴が茶屋に到着です。 高島洞門です。
紅葉橋です。 橋の直ぐ先のトンネルを行きます。
白糸の滝を行きます。??? 竜宮淵が見えて来ました。長門峡も終わりになります。
県道310号線との合流点になります。二人は左から来る予定です。 県道は293号線として道は続きます。ここまで約5.8kmです。篠目駅スタートの2人は5km程度のハンディがありますので、まだ到着していません。2人はアスリートですから、直ぐに追いつくでしょう。
このまま4人は先に行きます。

戻る    TOP    次のページ  ページの先頭 ・ 中間     その1  その2  その3  その4  その5