![]() |
![]() |
![]() |
豊功神社を下りて、元の道に出ます。 | そこから路地を関見台公園に向かいます。 | 関見台公園は櫛崎城址の一帯なのでしょうか?城壁のようにモチーフされています。ここは元下関水族館の鯨館があった場所です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
関見台公園の上から見る眺めは良いのですが、本日はPM2.5の影響でしょうか、遠くは見えません。 | 鯨館の建物はそのまま残っていました。 | 関見台公園を後にします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
公園の裏から国道の方に出ます。 | 水族館の跡地の傍を通り、国道を越えます。 | 国道の陸橋を越えて、下関美術館に入ります。 |
![]() |
![]() |
![]() |
美術館の庭を通り長府庭園側に出て行きます。 | 長かったウォーキングも間もなくゴールです。 | お疲れでした。これで終了です。お腹が空いてきましたので昼食を取り、長府駅まで歩きます。 |