藤山史跡めぐりウォーク
2015・02・14
その1
戻る    TOP   次のページ
UWA主催の「藤山史跡めぐりウォーク」に参加しました。当日は天気も良く気持ちの良いウォーキングとなりました。歩く速度もゆっくりして、休憩箇所も多いいのんびりとしたウォーキングでした。その様子を報告します。
下のグーグルマップで歩いたルートを確認して下さい。拡大縮小・移動は自由に出来ます。
宇部線居能駅に集合です。 受付を済ませ、準備体操が出来る所まで移動して行きます。
国道190号線のガードの北の公園でミーティングです。 正式な出発です。平原交差点に向かいます。
交差点手前の藤山ふれあいセンターでトイレ休憩です。ここまで駅から850mです。早々の休憩です?? 平原の交差点を北に進みます。
平原地区の古い街道を西に向かいます。 宇部線の踏切を渡らず直進します。
宇部線の傍で皆さんが熱心に見ています。?? この線路は広軌の線路で、宇部鉄道時代の名残のようです。
   岩鼻公園への道から左に折れ、駅裏の道を行きます。 少し小高い所に出ました。
下には岩鼻駅の駅舎があります。 駅の上を行きます。
岩鼻公園の南の端になりますが、この南の面には水仙の花が沢山咲いています。 線路を渡り、旧街道を横切り岩鼻自治会館の傍を抜け厚東川の堰堤に出ます。
堰堤を北に向かいます。 琴川橋が見えて来ました。
ここが琴川橋と昔、渡し(木屋の渡し)があった所です。琴川橋は明治40年に渡しの代わりに有料の橋として作られたようです。大正4年に琴川橋が無料化になって渡しも廃止されたようです。 B点 現在の宇部線の下を潜り北に進みます。
宇部鉄道の線路の跡です。右の地図を参照下さい。A点
現在の宇部線寄りは少し北になっています。右の地図では線路の曲がりが小さいから、直線的に変更したのでしょうね。昭和38年5月 C点 この地図は大正11年に作図された地図です。線路の位置が現在と変わっているのに気がつかれたでしょう。厚東川大橋は厚南側の道路がありませんね。本日歩いているのは昔の幹線道路です。

戻る    TOP   ページの先頭 中間    次のページ