小野田の近代化産業遺産を巡る道
2015・ 7・11
その2
戻る  TOP   前のページ  次のページ
旦の登り窯に到着です。案内板は こちら ここでは窯が完全に残されています。
ここは薪の焚口になります。 左横の窯の様子です。
窯の中も綺麗に残っていました。 窯の煙突ですね。硫酸瓶が今でも積まれています。
右横からの様子です。窯の勾配は結構ありますね。 一休憩しています。
旦地区から目で地区に進んで行きます。 小野田線沿いに南に進みます。
この場所の右川は墓地ですが 陶工甚吉の墓です。?
小野田線目で駅に到着です。 駅前の道を南に向かいます。
国道191号線の下を進みます。 県道223号線との角に広場があります。 案内板は こちら
県道223号線を南に進みます。 昔硫酸瓶を使用していた日産化学の前から左折します。
製陶会社の前を行くとこんなものが?漁網の重りでしょうか? 少し小高い所に上がります。
末広稲荷神社の前を行きます。 丘を下って、刈屋道を進みます。
中川通りを進んで行きます。 県道に出てスーパー丸喜で休憩します。

戻る  TOP    前のページ   次のページ