赤間関街道と嘉万・別府散策(広谷・堅田・於福
2017・07・20 下見
その 2
戻る  TOP  先頭P

次のページ 前のページ

 ルートマップ
呑水峠の激戦の地です。この先少し上った処が現在の峠になっています。 案内板は こちら 峠を下り県道32号線から左折し、長登の方向に進んで行きます。
今回は長登りには寄りません。そのまま進んで行きます。 県道241号線に入った処で明楽寺の銀杏を見ます。秋ではありませんので銀杏らしさは感じません。
大きいよ  案内板です。 小郡萩道路と並行の道を上って行きます。
この道も旧道ではありません。旧道は右の方にあります。
下の峠に到着しました。案内板は その1 その2 その3 直ぐ傍に道標があります。案内板は こちら  この先に道があります。
小郡萩郷路の鞍掛山トンネルです。この工事でこの近くの街道も大きく変化しています。 下の峠を下って行くと左に入る道があります。県道を離れます。
 傍に道標があります。
これも整備された道でしょう? 道の側には花が咲いていました。 
道を出た所が個人の敷地のような感じの場所でした。
道標がありました。県道241号線に戻りました。
県道を少し戻り「絵堂戦跡記念碑」によります。
「太田絵堂戦役萩政府軍本陣の門」がここに移設されています。
案内板は  
これが弾痕です。 こちらも弾痕です。
絵堂の交差点です。ここから左に少し行った所に「太田絵堂戦役萩政府軍本陣」があったそうです。 交叉点を更に直進すると田んぼの脇道があり、ポツリと案内板があります。そこを左折します。
この道は絵堂川沿いにある道です。 県道32号線と合流します。
県道32号線に合流して直ぐに、右に入る道があります。案内板もあります。が・・・草が多く今回は通りません。 県道をそのまま進みます。
県道32号線から右の旧道に入ります。 旧道を少し進んで更に左に入ります。基本的には赤間関街道中道筋はここで離れて行きます。

戻る  TOP  先頭P

 前のページ   次のページ  ルートマップ