女部屋と赤間関街道を歩く
2017・09・14
その2
戻る  TOP  先頭P

前のページ  次のページ  ルートマップ
惣田川沿いを上って行きます。 県道もかなり狭い道になって来ました。
川沿を進みます。この川の上流には田畑がありますが、水はきれいに見えます。 橋を越えると三叉路でした。この雑座橋には木間川と記載されていますが、地図では惣田川になっています。
三叉路に案内板があり、熱心に見ています。右は野戸呂地区、左は雑座地区です。左に進みます。 案内板は こちら 雑座地区に進む道の側に川があります。でも、地図にはこの川の記載はありません。道も車は通れそうな巾です。
雑座地区に着きました。 雑座の中の1軒に案内板にあった「微笑仏」があり、お参りさせて頂きました。何時も何時も笑顔でいたいですね。紙に寛政9年9月18日(1797年) 57CMと説明されていました。今の時期ですね!
花咲く道を山田地区に向けて進んで行きます。 この地区の峠に向けて上って行きます。
峠のようです。何時も遅い私を待ってくれています。すみませんね! 峠を下ると牛が放牧されていました。山田地区です。
国道490号線に出て直ぐ左の惣田川を渡ると案内板がありました。今来た女屋敷 4.2km 二反田 4.0km とあります。 ここで一度木間小・中学校に行きます。
県道308号線を西方向に進みます。彼岸花が咲いています。 木間小学校までは1.1km位でしょう。
殿河内地区を惣田川沿いに進んで行きます。黄色のカンナさん!一人では寂しそうですね。 学校が見えて来ました。
大正時代の校舎を校長先生等に授業参観させて頂きました。生徒は5人くらいでしょうか?来年度は廃校になるそうです。学校の裏が急斜地の為に解体されるようです。明治15年からの記録が消えます。 構内は生徒数は少ないのですが本当に綺麗にされて居ます。見学させて頂きありがとうございました。
信仰者も見学させて頂きました。良く整理されています。 校庭にも綺麗に花が咲いていました。 体育館の前で、昼食を取らせて頂きました。色々と有難うございました。閉校になるまで僅かですが、沢山の思い出を作って下さい。
再び国道490号線の三叉路まで戻り、国道を惣田川を渡り進みます。 国道490号線を南に進んで行きます。釜ケ迫地区を進みます。

戻る  TOP  先頭P   前のページ  次のページ  ルートマップ