大内義隆最後の道を歩く その2
2017・11.08
その 2
戻る  TOP  先頭P

前のページ   次のページ  ルートマップ
山田地区の県道240号線を進むと、風景と良く合う白壁の蔵や  赤く染まった紅葉が綺麗です。 県道240号線を、ここで左折します。こちらが肥中街道になります。
旧道らしい雰囲気があります。 ここまで来て?? 思い出しました。そうだ!ここでイノシシに出くわしたことを!
これが2013年11月1日にここを歩いた時の写真です。正面に居ました。  皆が固まって動かなくなると側を走り抜けました。怖かったね! 今回は何事もなく、県道31号線をに出て来ました。県道を横切り進んで御坊地区に入ります。
御坊地区の県道240号線に出て、西に進んで行きます。 追拳(おこぼし)地区に入り、県道から左の道を行きます。 道路わきに祠があり、仏像が2つありました。
県道240号線に出て西に進みます。 旧道は県道240号線を縫うように左右に出は入りします。
下郷地区に入り旧道を進むと左手の牛が  「モー 呆れるね!良く歩くねー」と言ったような?? 下郷小学校の側に出て来ました。
出て来た所は厚東川の土手でした。土手の道は県道339号線になっています。土手沿いに西に進みます。肥中街道から離れます。 川沿を歩き、次の橋を渡ります。 対岸は岩永市地区になります。 下流側を見ると治郎丸山が見えます。
右岸側に渡り、川沿いを暫く北に進んで行きます。 厚東川の本流から離れた所から西の方向にすすs見ます。
三叉路で左に入ります。 照岡(しょうこう)地区に入ってきました。家並が見えます。
ここで右折して元の小学校の方に入ります。 ここは今は岩永本郷館です、元は小学校だったようです。リーダーが事前に交渉してくれて、ここで昼食を取る事になりました。
昼食後、岩永本郷館を出て行きます。お陰で暖かく食事をすることが出来ました。有難うございました。 出て来た所は国道435号線です。ここから北側に進みます。
この地区も大きな家が並んでいます。 道路の側にこんなものがなっていました。???ダイダイ??
  拡大すると?? ますます分かりません?

戻る  TOP  先頭P  前のページ   次のページ  ルートマップ