第4回 秋吉カルストウォーク2007 NO.5 | TOPに戻る 先頭ページ 前のページ 次のページ |
29.復路者が多くなりました | 30.どんどん下ってきました | 31.遅い秋が緑に紅の着色始めたよ |
下るに付けて復路の人と多く合うようになりました。この付近は地獄谷と言うようです。秋吉台の中でもこの付近がカッレンフェルドが最も顕著な地帯のようです。誤ってこの地に入ると抜け出せなくなるそうです。そんなところからこの地帯を地獄谷(写真左側)、地獄台(写真右側)と言うそうです。秋が遅くなって10月になっても秋らしさを感じなかった今年ですが、ふと目を山に上げると、緑の中にチラホラ紅、黄色の着色が始まってきているようです。「・・・秋!」 |
32.チェックポイントに着いたよ | 33.何の行列かな? 大変ね | 34.先は遠いね!頑張ろう |
やっと折返しのチェックポイントに到着しました。この地点は台の側面にあたる為に木々が多く茂っています。スタート後6.63km、高度286mが折返しのチェックポイントに設定してあります。ここでは行列が出来て、何の行列かと思い先に行って見ると・・・・・さにあらん。この問題はウォーキングでは解決が大変ですね。野・・とはいきませんね。折り返してきた方向を見ると点々と遠くに人影が見えます。 |
35.緩やかな昇り進む | 36.冠山への上がり口 | 37.急勾配に苦しむ |
もう12時の鐘が遠くに聞こえてきました。お腹がすいて来ました。既にお弁当を開いて食事を始めた人も居ます。私達の昼は冠山の頂上に決め、そこまでもう少し頑張ります。冠山の上り口に到着しました。ここから頂上までがかなりの勾配です。昇り口から頂上までは距離にして390m、高度さにして64mです。この15kmコースで最も厳しいポイントになります。 |
38.これはきついよ | 39.冠山頂上です。 ごはんだ | 40.さあ 出発だ |
頂上の標識が見えてきました。もう直ぐ、昼食です。頑張って上りましょう。到着時間は12時7分、高度377m、距離が8.987m冠山頂上に着きました。頂上からは周囲が一望でき、気持の良さが疲れを吹っ飛ばしてくれました。お昼の食事タイムです。 サー昼からのスタートです。時間は12時39分です。午後のコースは北側にある北山に昇り、長者が森を経由しゴールに向かいます。 |
||
TOPに戻る 先頭ページ 前のページ 次のページ ページの先頭 |