白松新四国88箇所めぐり
TOPページ      戻る 
白松新四国88箇所めぐり・・・ある時、散歩をしていると「白松新四国88箇所 ○番札所 菩提寺」と書かれたお堂を見ました。一体これは何だろうかと思いネットで探してみましたら、「四国88箇所の霊場めぐりにあやかり、明治28年3月に菩提寺の16世上野赤城法印四国本土の土を持ち帰り、旧白松村(佐山、井関、岐波)に分散し、四国88箇所の縮図として88箇所を開基した」とありました。筆者はこれらのお堂を散歩の目標物として「白松新四国88箇所」を何区分かして歩いてみることにしました。回っていると色々と分からないことがあります。分かる方がおられたら教えて下さい。また、各HPや阿知須郷土史研究会の資料を参考させていただきました。2013年2月28日で全ての札所を回りました。探して歩くのに苦労しましたが、踏破出来ました。歩行距離は50km位になっていると思います。この白松新四国88箇所はお堂の形もお大師の形も統一性はなく、最初にどのように札所を造られたのかわかりません。御存じのお方が居らっしゃれば教えて下さい。

各番札所の写真等は 下の番号をクリックしてください。

 2013年 3月 1日 現在  88 札所    札打ち順番は84番に記載しています
1番 2番 3番 4番 5番 6番 7番 8番 9番 10番 11番 12番 13番 14番 15番 16番 17番 18番
19番 20番 21番 22番 23番 24番 25番 26番 27番 28番 29番 30番 31番 32番 33番 34番 35番 36番
37番 38番 39番 40番 41番 42番 43番 44番 45番 46番 47番 48番 49番 50番 51番 52番 53番 54番
55番 56番 57番 58番 59番 60番 61番 62番 63番 64番 65番 66番 67番 68番 69番 70番 71番 72番
73番 74番 75番 76番 77番 78番 79番 80番 81番 82番 83番 84番 85番 86番 87番 88番 番外  
TOPページ     戻る      このページの先頭